Copyright ? 2020 Department of Local Resources, PUH. All Rights Reserved. |
■その他 教育&研究(情報掲示板)
|
■高大連携/接続など |

|
地域資源開発学科は,農業生産開発系,食品分析開発系,農食マネジメント系の専門分野の教員が所属しています。 現場で活かせる技術?知識と経営の専門知識を身に付け,科学的根拠に基づく実践力とマネジメント力を駆使して地域社会を活性化,牽引できる人材を育成します。
所属教員は,積極的に高大連携/接続の取り組みを行っています。
|
dafabet888娱乐场,大发dafa8882年度県立広島大学市民公開講座(後期) 今回は「イネを見る」をテーマに開講されました。 山本准教授は12月8日に開講された第3回「酸化に強い?コメ油の良さを見てみましょう」の講師を務めました。
*1回目は奥教授(生命環境)による「イネの病気を見てみよう」,2回目は福永教授(生命環境)による「イネの品種改良の歴史をたどる」がそれぞれ開講されました。 |

講座の様子 熱弁をふるう山本先生と熱心に取り組む受講生のみなさん

DPPH試薬による抗酸化活性の”見える化 色が薄いほど抗酸化活性が高いことを示す”
左から,無添加,エゴマ油,サラダ油,コメ油 (各3滴)
|

HOME
|